お問い合わせ

About us

優志学館とは

学習塾にも『一貫教育』。
優志学館の強みは
生徒一人一人に
教師たちが寄り添う姿勢だと考えています。

先生のイラスト
代表 石田 徹

学習の成功体験を通じて
社会に貢献する「志」を育みます

代表 石田 徹

優志学館は、私の娘が中学受験生の年に、自分の子どもを通わせたいと思える塾を作ろうという思いで開校しました。それ以来、中学入試からはじまり大学合格まで、お子様の12年に渡る学習をサポートできる【一貫教育】をコンセプトに運営してまいりました。

学校フォローから定期テスト対策、さらに大学受験まで、どのような学習状況のお子様でもマルチに対応できるのが優志学館の強みです。

優志学館での学習サポートを通じて、自分らしく生きる自信をつけていき、やがて社会のなかで自分がどういう役割を担っていくかという夢・志が芽生える。ひとりひとりに最善の道筋を示せるよう、スタッフの総力を挙げて全力でナビゲートしてまいります。

代表 石田 徹

石田徹

代表

石田徹

プロフィール

慶応大学 文学部・英米文学科卒。大手集団塾講師を経て、2012年に個別指導塾を開校。受験生への「進路ナビゲーション」を担当。得意な指導教科は、中学受験国語と推薦入試・面接対策。指導生徒の推薦入試合格率は75%超を継続中。

好きなこと

愛犬との休日 / 本屋巡り

生徒へのメッセージ

教室がいつも明るくポジティブな雰囲気になるよう心がけています。本気で、楽しく! 一緒に楽しく学習しましょう。

講師紹介

優志学館の講師をご紹介します。

  • 太田雄三

    教室長/英検指導責任者

    太田雄三

    プロフィール

    大阪外国語大学卒。アジア言語を自在に操るマルチリンガルで、優志学館「英検部」を率い英語指導を担当。帰国子女への英検対策や外国人への日本語教育など、国際的な指導経験も豊富。言語と文化の多様性を理解し、生徒に丁寧かつ温かく寄り添い、学習意欲を引き出す姿勢が、多くの生徒・保護者から信頼を集めている。

    好きなこと

    旅行、料理、ヨガ、映画鑑賞

    生徒へのメッセージ

    自分1人で解決出来ないことも2人で考えれば悩みは半分に、うれしいことは共有すれば喜びは2倍にできます。 「あの頃は1人で自立(自律)できなかったけど、気づけば1人でできる自分になれた!」 みなさんにそう感じてもらえるような存在でありたいと考えながら、いつも側にいます。一緒に悩み、一緒に喜びましょう。

  • 小吹菜恵

    学習アドバイザー

    小吹菜恵

    プロフィール

    学習コンサルタント。大手学習塾の運営責任者を経て企業の人事・教育研修や学習塾の運営支援に携わる。優志学館では運営全般のサポートと生徒の学習相談を担当。講師陣への教務研修を通して指導力向上に貢献。学びを支える環境整備にも尽力し、生徒・保護者・講師が安心して通える教室づくりに大きく寄与している。信頼厚き存在として活躍中。

    好きなこと

    音楽鑑賞/ライブ/読書(近現代~現代文学)

    生徒へのメッセージ

    ひとりの社会人として羽ばたいていく未来のため、「今」ある学びのチャンスをどれだけ掴み取れるかが重要だと考えています。授業を通して学ぶことの楽しさを発見し、時にぶつかる難しい壁を一緒に乗り越え成長できる。そんな学びの場となるよう日々環境を整えていますので、ぜひ優志学館へお越しください!

  • 齋藤弘崇

    中学部・主任講師

    齋藤弘崇

    プロフィール

    明治大学大学院卒。中学・高校のダブル教員免許を保有するエキスパート講師。英語・国語の文系科目を中心に、中学生の全教科を担当。適確で「解り易い」解説で、生徒から多数の指名を得る優志学館一番人気の講師。フランス留学経験を生かし、広い見識を日々生徒に伝えます。

    好きなこと

    フランス語 / 娘

    生徒へのメッセージ

    何かを学ぶことを通じてさまざまな可能性を広げ、自分を変えることができます。将来の自分を想い描くひとつのきっかけとなるよう、みなさんの「学び」のお手伝いができればと思います。

  • 亀井理恵子

    小、中学部・専任講師

    亀井理恵子

    プロフィール

    都立駒場高校在学中に高校総体・新体操個人優勝。東京女子体育大学へ進学し、国際大会でも活躍。卒業後はジムインストラクターと塾講師の二足のわらじを歩む。優志学館では英語・数学・中学受験算数を小中学生に指導。にこやかでポジティブな性格は生徒にも人気で、特に女子生徒からの信頼が厚い。明るく熱意ある指導で、日々子どもたちを励まし続けている。

    好きなこと

    ひとり旅/自然/漫画や本を読むこと

    生徒へのメッセージ

    自分の課題を見つけ、どうすれば解決できるかを考える。こうした「自分で考える力」はとても大切です。答えの出し方は人それぞれ。自分に合ったアプローチ方法を見つけられるよう、一緒に試行錯誤していきましょう!

  • 原田直人

    小、中、高校部・専任講師

    原田直人

    プロフィール

    中央大学卒業。大学在学中から4年間塾講師として活動し、現在は優志学館の専任講師。小中高生の文系科目を幅広く指導し、高校の文系数学にも対応。中でも社会科の指導に定評がある。落ち着いた口調と丁寧な対応、きめ細かな気配りで、生徒のペースに寄り添いながら着実に力を伸ばす指導を行う。「わかりやすい」と評判で、生徒からの信頼と指名も非常に多い人気講師である。

    好きなこと

    旅行/読書/友人と話すこと

    生徒へのメッセージ

    他者への想像力を持ち、生徒のみなさんの人格を尊重できる人間でありたいと思っています。5年先、10年先、そしてもっと先の将来にみなさんが豊かな景色を描くために、サポーターの一人に加えてもらえたら嬉しいです。

recruit 講師募集中

先生の本音トーク

談笑する先生たち

先生の本音トーク

優志学館の若手講師2名による、「ウチの塾って」。
ありのままの優志学館を語ります!

入塾の流れ

  1. パソコンと携帯電話のイラスト

    お問い合わせ

    電話やメール、もしくはご来塾いただき、面談の日程を調整させていただきます。オンライン面談も可能。

  2. 先生と面談する親子のイラスト

    面談・体験授業

    お子様、保護者様との三者面談にて、お話をお伺いさせていただきます。その後、体験授業をご案内します。体験授業のフィードバックは、当日お電話または後日面談にてご報告します。

  3. ガッツポーズする子供のイラスト

    入塾

    体験授業を受講して、十分ご納得の上で御入塾いただきますので、無理な勧誘は一切いたしませんのでご安心ください。

アクセス

〒142-0062
東京都品川区小山6-7-12
メルシー西小山コモード1階
TEL: 03-6426-7751 FAX: 03-6426-7761

お問い合わせ

優志学館へのお問い合わせはこちらのフォームから受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

高校生のイラスト