お問い合わせ

course

高校部

高校部の特徴

優志学館の高校部では、日々の学習サポートはもちろん、 将来を見据えた進路指導にも力を入れています。

  1. 個別最適化された学習カリキュラム

    先生の写真

    ひとりひとりに合わせた学習カリキュラムを作成します

    優志学館の学習カリキュラムは、生徒の目標、学習状況に合わせた完全オーダーメイドのカリキュラムです。
    苦手克服、定期テスト対策、難関大学受験など、生徒の要望に合ったカリキュラムを作成します。
    生徒ひとりひとりのカリキュラムと精鋭の講師陣で、生徒の目標達成をサポートします。

  2. 将来を見据えた進路指導

    先生と生徒の面談の写真

    ITツールを活用して徹底サポートします

    生徒の目標決めを一緒に進めていきます。目の前の目標だけではなく、生徒本人の将来を見据えた進路指導を行います。保護者さまとは常に情報を共有させていただきます。塾との連絡や塾長及び指導講師へのご要望など、24時間受付けています。

  3. 最高の学習環境(自習室)

    先生の写真

    高校生専用の自習室を用意しています

    優志学館の高校部は、生徒が集中して学習できる環境を用意しています。専用の自習室で勉強することで、効率的に学習を進めることができます。

コース紹介

高校生になると、大学進学のその先を見据えた学習が大切になります。 その学習をしっかりサポートする4つのコースをご用意。

  • 《学校準拠》 私立内部進学コース

    大学付属高校に在籍する生徒を対象に、大学への内部進学をサポートするコースとなります。評定平均を引き上げることで、希望学部への推薦合格を果たせるよう日々の学習をサポートします。

  • 《評定対策》 選抜・推薦攻略コース

    通学している高校に合わせて、予習型の学習ペースを守りながら、定期テストの点数・順位を着実に引き上げます。一人一人に合わせた最適なカリキュラムで、効率良い勉強方法が身につきます。

  • 《大学受験》 本科コース

    志望校の選定と合格までの年間カリキュラムを策定し、教科ごとにどのような教材を使って自学自習していくべきか、などについて、トータルにアドバイスします。

  • 《大学受験》 サポートコース

    駿台や河合塾など大手予備校に通いながら難関上位大学を目指す生徒に向けて、苦手科目の克服、国公立大学の二次試験対策といったハイレベルな指導を行います。

料金

優志学館は、選べる2つの指導スタイルで、成績を伸ばしていきます。

スタンダード個別 《1:2の個別指導》

このスタイルは、1人の講師が2人の生徒を担当し、解説と演習を交互に行うスタイルです。「解説による理解力」と「演習による思考力」を育む学習とを繰り返すことで着実に学力を伸ばします。

◆内部進学・推薦型入試コース
◆大学受験コース
高校1・2年生 高校3年生
1コマ・90分授業
¥5,280/コマ ¥5,830/コマ

入塾金:¥22,000(初回入塾時のみ)
設備管理費:¥3,250(月額)

プレミアム個別 《1:1の個別指導》

「短期間に苦手科目を克服したい」「受験に向けて一気に成績をあげたい」というご要望には、1人の講師が1人の生徒を担当するマン・ツーマン指導スタイルが最適です。

◆内部進学・推薦型入試コース
◆大学受験コース
高校1・2年生 高校3年生
1コマ・90分授業
¥8,140/コマ ¥8,470/コマ

入塾金:¥22,000(初回入塾時のみ)
設備管理費:¥3,250(月額)

タイムライン

優志学館では、通塾にご都合の良い曜日、時間、コマ数を選べます。無理なく通塾できる範囲をお伺いした上で、成績が上がる学習プランを提案します。

平日
4限 16:40〜18:10
5限 18:20〜19:50
6限 20:00〜21:30
土曜日
2限 13:00〜14:30
3限 14:40〜16:10
4限 16:40〜18:10
5限 18:20〜19:50
6限 20:00〜21:30

お問い合わせ

優志学館へのお問い合わせはこちらのフォームから受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

高校生のイラスト